日給?月給?日給月給制って?給与形態の違いについて

日給?月給?日給月給制って?給与形態の違いについて

昼職は基本的に月給制か日給制だと思っている方がほとんどでしょう。

しかし、日給月給制や月給日給制という言葉があることをご存知でしょうか?もちろんこれらの制度も賃金形態のひとつです。求人情報で見かけたことがあるという人もいるかもしれませんね。

とはいえ、実際のところ「どのように支払われるの?」「日給なのか月給なのか分からない・・・」という方が大半ではないでしょうか。万が一どのように給与が支払われるのかを知らないまま入社してしまったら、「思っていたより給料が少ない…」という事態を招きかねません。

そこで今回は、日給月給制など給与形態について解説いたします。
ただし、賃金形態(月給制、日給月給制、日給制、時給制、年俸制など)に法的な定義・ルールはありません。あくまでも一般論として参考にしてください。

日給月給制とは

日給月給制とは

日給制は、1日働く分の金額(日額)が定められており、働いた日数分を給与として支払われます。この点については多くの人が認識していることでしょう。

では、日給月給制の場合はどうなるのでしょうか?

一般的に日給月給制とは、あらかじめ定められた月額があり、欠勤・遅刻・早退などをした場合は時間分を減額するという賃金形態のことを指します。

ん?それって日給制じゃないの?と疑問に思う方もいるかもしれませんが、日給制と日給月給制の間には違いがあります。

その違いとは、あらかじめ月に支払われる額が定まっているかどうか。
日給制は働いた日数の分だけしか給与として支払われないため、月ごとに変動する可能性があります。

日給月給制の場合は、欠勤・遅刻・早退などをしなければ減額されることはありません。もし欠勤する場合でも、有給休暇を使用すれば減額はされません。

働いた日数で給与が決まるか、休んだ日数で給与が決まるかが、大きな違いなのです。

月給制との違いって?

月給制との違いって?

それでは月給制との違いは何でしょうか?

一般的に月給制とは、欠勤しても月額が控除されない賃金体系のことです。
つまり、いくら休んだとしても定められた賃金が支払われる制度のことなのです。「完全月給制」という呼び方をする企業もあります。

そして最もややこしいのが、月給日給制です。
一般的に月給日給制も、日給月給制と同じように欠勤などをした場合の時間分を減額するという意味合いがあります。

違いは、月単位で支払われる時間外手当、職務手当などの手当については控除の対象にならない(固定給が対象)ということ。ただし、企業によっては前述した日給月給制と同様の運用を行なっているところもあるので、確認することが大切です。

さいごに

日給?月給?日給月給制って?給与形態の違いについてまとめ

いかがでしたか?
今回は、日給月給制などの給与形態についてご紹介しました。

賃金形態について法的な定義・ルールはありません。
しかし、万が一認識が異なっていたらミスマッチに繋がってしまいます。

もし応募する企業の賃金体系が日給月給制か月給制か分からない場合は、採用担当者や労務担当者に確認しましょう。

確認の際は、
「もし、欠勤・遅刻・早退をした場合、有給休暇を使用しなければ月額から控除されますか?」
といった旨を聞いてみると良いでしょう。

もし控除されなければ月給制、控除されれば日給月給制、ということになります。

少し複雑ではありますが、自己判断で解釈するのではなく、きちんと先方に確認することが大切です。

一覧へ戻る